変わってないな。
そもそもブログを始めようと思ったきっかけは 「パスティーユダイアリー」のその名の通り その時、自分が何を考え 感じていたかを後で読み返すことで思い出すためでありました。
しばらくぶりでバックナンバーを読み返す気持ちになりじっくりと振り返ってみました。もう出会えないかもしれない素敵な家具や小物たちがそこにはありました。ブログを始めて はや1年半。せっかくだから 店頭でお伝えしきれないことや個人的に思っていることを感じていただければと、たった1話を書き上げるのに3時間もかかってしまったことは一度や二度ではありませんでした。その話をすると、同業者の方なんかは 「こんなの入りました。」でいいんじゃないの?と言われたりします。それが出来れば簡単でいいな・・・。と思う事もあります。写真にしゃべってもらえば 随分ブログにかかる手間も軽減できるのにな~とも思います。お店で始めたブログだから 本当は宣伝になればという思いもありましたが、実際はお客様の求めるものと お店が提案したいものにギャップがあって、それほどの効果はないような気がします。勿論、毎日チェックしていただいて気になるものをわざわざ見に来てくださる方もたくさんいてくださるので、大切な作業だと思い頑張って更新するようにはしていますが・・・
でも、振り返ってみることでやっぱり始めてよかったと思いました。自分の為に必要だったんです。たった1年半ほど前のことではありますが 「変わっていないな。」と確認することが出来たからです。100年に一度の大不況といわれて、2年前にはそんなこと夢にも思っておらず・・・時間と共に 人の気持ちも時代も変わっていきます。そんな中でも パスティーユを作りたかった時の気持ちを流されずに持ちつづけることが、通ってくださるお客様への大事な約束事だからです。
好きなものは変わらない。そして、お伝えしていきたいことも自分自身に対して問いかけていきます。考えていることや思いは やっぱり言葉にして残していきます。また読み返すときが来たら しっかり確認できるように・・・。
そして、いつの時代も可愛く素敵なものたちをご紹介していきたいです。
| 固定リンク
「リメイク・古家具」カテゴリの記事
「食器」カテゴリの記事
- 家族、それぞれ。(2018.03.09)
- 心惹かれて。(2018.03.02)
- 意外と大事。(2018.02.25)
- 探求のお伴。(2018.01.20)
- そんな風に選べたら。(2018.01.17)
コメント
ようやっと退院しましたぁ
半ば脱走のようなものですが(笑)もうちょっと自宅療養が続きますが復活したら真っ先に伺いますね右の中央の段のお鍋はもしかして私の持ってるシリーズですか
この間のミルクパン、やっぱりお味噌汁を作るのにピッタリのサイズだったんですよぉ毎日お味噌汁作ってます
本来の用途である牛乳は一度も温めたことがなくちょっとかわいそうですが
投稿: みかん | 2009年6月25日 (木) 11時47分
良かったです
心配してました。いったいどうされたのかと・・・。ゆっくり滋養を取ってちゃんと直してくださいね。いつも元気なみかんさんでお会いしましょうね!
直火OKシリーズまた入ってますからね~(◎´∀`)ノ
パスティーユ
投稿: みかんさんへ | 2009年6月25日 (木) 17時02分
(o^-^o)お久ぶりです!
先日キャンプに行きましたが


店中、迷って迷って買い物したいです。
お元気ですか?やっと夏気分
大雨でした
久しぶりにブログ開いてムショウーに行きたくなりましたが
仕事もあり行けません・・・
今はブログの写真で我慢します。またお店にも行きたいし、話しもしたいです
それまでお元気で・・・
投稿: もりもり | 2009年8月17日 (月) 10時57分
こんにちは!お元気ですか?
辺ぴな場所なので、さ~っと来れませんよね。
お買い物はさておいて、もし今度お見えになる時は 御連絡ください。お会いしたいです。
いつでも、開けてますからね。
まだまだ暑い日が続きそうです。夏ばてなどしないようもりもり食べて・・・おっと、もりもりさんにもりもりとは・・・それでは!
パスティーユ
投稿: もりもりさんへ | 2009年8月18日 (火) 10時31分