デザイン。
何故か オリジナル家具の御注文がかたまって入っていたので、作業に追われる毎日で 外に出る機会が無く 仕入れも滞っておりました。まだ作業も続くのですが ひと段落着いたので 久々に仕入れに出かけました。
手に取るものは そこそこの古さの物なのですが こうして並べてみると、デザインは時代を映す鏡なんだな・・・と思います。
どれも いまどきの物には 出会えないデザインだからです。テーブルスタンドは70年代。ホーローのキャセロールは 北欧の有名メーカーの物に似ている日本製。ガラスのバターケースも 木製の蓋が雰囲気です。サラダボウルもいいグリーンです。ピックのセットもきちんと入れ物に並んでます。色付きのガラスボウルは ピンク・ブルー・パープルの色違い。スタッキングのカップはプラスチック製。バラのプリントも可愛い 蓋付きケースもプラスチック製・・・他にも 動物のついたプリンカップやゼリーカップ・・・クッキーの型抜きやカラフルなミニフォーク・・・花柄のグラスとお揃いのガラスの入れ物やマーガレットのディナーフォーク等など・・・ちょっと時代を感じるデザインの雑貨が見つかりました。
少しづつ時代背景の違うもの同士でも 好みに共通性があれば、自分の暮らしを創造していけると思うのです。
| 固定リンク
「懐かしいもの」カテゴリの記事
- 使う。その先に・・・(2018.04.25)
- 一つ一つで出来ている。(2018.04.20)
- 時代。(2018.04.13)
- 好きなものに囲まれて。(2018.04.04)
- ムードに誘われて。(2018.04.01)
コメント