誰もに幸せが・・・。
いよいよクリスマスです。準備は 整いましたか?
子供の頃は この日が待ち遠しく、楽しみで仕方のない 一番のイベントでした。今のように 普段から欲しいものを買ってもらえることがなく、この日ばかりは 自分が欲しいものを選べたわけですから(近所のおもちゃ屋のチラシの中からだけだったけど)ワクワクしないはずがありません。それに、子供を喜ばせようと おもちゃ屋さん扮するサンタクロースが おもちゃを届けてくれたってことも かなりのインパクトある思い出として心に刻まれています。
今の子供たち・・・欲しくてたまらないおもちゃってあるのかな・・・。プレゼントも多様化しているから 今のほうが大変といえば 大変かもしれませんね。
クリスマスは プレゼントだけがお楽しみではありませんでした。生クリームのクリスマスケーキを初めて食べた時のおいしさや、晩御飯には出てこないチキン料理、食後のアイスクリーム・・・ツリーの色とりどりの電飾の瞬きと共に過ごす時間・・・もうそれだけで 夢心地。朝目覚めたら プレゼントが待ってたその幸福感・・・。ああ なんて素敵なイベントだったのだろう・・・。普段とは あまりに違う特別感。それこそがクリスマスでありました。
そんな幸せな記憶と同じものを自分の子にも味わせてあげられただろうか・・・それはわからないけど 毎年、精一杯の準備はしてきました。今年は どうかな・・・。喜んでくれるといいのですが・・・。
きっと、自分にも何かしらいいことがありそうで(プレゼントが欲しいわけじゃありません。)、小さな幸せを感じることが出来れば言う事ありません。そんな風に 感じてる方も多いような気がします。誰もに小さな幸せが 訪れますように・・・そう願う日が 今年もやってきます。
| 固定リンク
« 愛しくて。 | トップページ | お出かけの必需品。 »
「食器」カテゴリの記事
- 家族、それぞれ。(2018.03.09)
- 心惹かれて。(2018.03.02)
- 意外と大事。(2018.02.25)
- 探求のお伴。(2018.01.20)
- そんな風に選べたら。(2018.01.17)
コメント